2019年 02月 07日
咲きました! ” 梅ノ枝 思いのまま "
北野天満宮 ” 梅ノ枝 思いのまま "
天神様の梅の枝には、
無病息災・厄除祈願・学問・芸能
のご神徳があるとのことで、
境内の梅を剪定する時にでる梅枝が
お正月から授与されています。
授与していただくときは、蕾の状態。
昨年 → 梅ノ枝 思いのまま
お家で水にさして、数日待っていると
ちらほらと花が咲いてくるのですが、
その様子がなんともいとおしい。
昨年は、
小さな白い花が咲いたのですが、
今年はどんな花が咲いてくれるの
かしらん♪
と楽しみに待つこと、2週間くらい。

チャー:「ぐふふ、
可愛いお花が咲きましたよ〜」

チャー:「今年のは濃いピンク💕」

チャー:「可愛いなぁ💕」

可憐で誇らしげです。

チャー:「ピュアな生命力を感じますよぅ」

チャー:「なんだか元気でますー」

チャー:「咲いてくれてありがとう💕」

チャー:「小さな蕾も咲くといいな」

チャー:「皆さま、春ですね!」
北野天満宮 思いのまま
http://kitanotenmangu.or.jp/lp_3.php
by charlienoguchi
| 2019-02-07 09:09
| 京都