2019年 05月 09日
キラク写真講座 さくら撮影会① 大津 三井寺編
4月6日にマネジャー(野口さとこ)が主催する
キラク写真講座のさくら撮影会がありました。
普段は京都で開いている撮影会ですが、
今回の舞台は、滋賀県大津市です。
気持ちよーく晴れた、お花見日和。
さくらさんもグッドタイミングで
咲いてくれました。

レギュラー参加の方や、初めましての方、
総勢10名(チャーリーを含む)。

まずは、軽〜く腹ごしらえ。
長等公園でプチピクニックです。

メインとなる三井寺へ。

階段を上って、見晴らしのいい場所へ。

観音堂と、琵琶湖を望む。

さらに高い場所を求める人も。

無事に上れました。

チャーリーもポーズをきめます。

チャー:「かっちょよく撮ってくださいよぅ!」

チャー:「アニキ、足長〜い!」

さくら模様の三重塔。

弁慶鐘。
弁慶がこの鐘を引きずって持ち帰ったところ、
鐘が「イノーイノー(帰りたい帰りたい)」と
鳴いたそうな。

孔雀さんもいました。

大津絵 ”鬼の念仏”。
ゆるくて可愛い。ゆるくて可愛いといえば、
こんな方にも会いました。

三井寺のゆるキャラ、べんべんさん。

ほら貝を吹いてくれました。
いい音が鳴り響きました。
チャー:「べんべんさん、かっちょいい!」
〜お知らせ〜
次回のキラク写真講座の撮影会は、
2019年5月19日(日)
神戸市垂水の舞子公園へ。
歴史のある建物や海、明石海峡大橋などを
撮り歩きます。
iPhone、コンパクトカメラから
一眼カメラまで色んなカメラで
気楽にご参加いただける会です。
チャーリーも参加しますよー。
よろしければぜひ!
お申し込みはこちらから。
↓
キラク写真講座 撮影会明石海峡大橋と舞子公園
by charlienoguchi
| 2019-05-09 08:26
| キラク写真教室