素朴で荘厳、岩木山神社




蝦夷富士こと羊蹄山 に引き続き、



素朴で荘厳、岩木山神社_e0369736_14240440.jpg
津軽富士こと岩木山へ。
チャー:「壮麗なお姿💕」

津軽平野に裾野を広げるお姿が
なんとも気高く美しい。




素朴で荘厳、岩木山神社_e0369736_14240508.jpg
昔から「お岩木さま」と親しまれてきた
山岳信仰の神さまです。

安寿と厨子王伝説があるお山でもあります。
(物語では安寿姫が岩木山の御神体に!)




素朴で荘厳、岩木山神社_e0369736_14241719.jpg
なんだかいい匂いがすると思ったら、
目の前はリンゴ畑でした。
チャー:「リンゴのベビィ可愛いね」




素朴で荘厳、岩木山神社_e0369736_14241911.jpg
岩木山神社(いわきやまじんじゃ)へ。




素朴で荘厳、岩木山神社_e0369736_14242307.jpg
チャー:「手水鉢がリンゴ!」




素朴で荘厳、岩木山神社_e0369736_14242951.jpg
素朴な雰囲気の参道を進んでいくと、
大きな楼門が。




素朴で荘厳、岩木山神社_e0369736_14243679.jpg
昔は神仏混淆の神社だったのですね。
百沢寺というお寺の楼門として建立され、
十一面観音像、五百羅漢像が祀られて
いたそうです。




素朴で荘厳、岩木山神社_e0369736_14243006.jpg

素朴で荘厳、岩木山神社_e0369736_14243500.jpg
ユニークなお顔の狛犬さんと獅子さん。





素朴で荘厳、岩木山神社_e0369736_14244302.jpg

素朴で荘厳、岩木山神社_e0369736_14244926.jpg
こちらも狛犬さんと獅子さんでしょうか。
チャー:「はじめて会うタイプ♪」




素朴で荘厳、岩木山神社_e0369736_14245883.jpg
中門が見えてきました。




素朴で荘厳、岩木山神社_e0369736_14245977.jpg
チャー:「カラフルで華やかですねぇ」




素朴で荘厳、岩木山神社_e0369736_14250820.jpg
どことなく東照宮っぽい造りと色使いだと
思っていたら、”奥日光”と呼ばれていると

教えてもらいました。




素朴で荘厳、岩木山神社_e0369736_14250784.jpg
本殿の注連縄には、御幣のついた米俵が。




素朴で荘厳、岩木山神社_e0369736_14251244.jpg
岩木山神社拝殿の隣には ”白雲大龍神” 。
奥に進むと岩木山から湧き出た水が
溜まった池があり、神秘的な雰囲気。
何となく撮影は遠慮しました。




素朴で荘厳、岩木山神社_e0369736_14252206.jpg

素朴で荘厳、岩木山神社_e0369736_14252386.jpg

こちらの狛犬さん獅子さんも
独特でチャーミング。




素朴で荘厳、岩木山神社_e0369736_14253002.jpg
勢いよく流れ出るご神水。




素朴で荘厳、岩木山神社_e0369736_14253181.jpg
チャー:「しゃっこいねー」
キリッと冷えた、美味しいお水でした。





岩木山神社 岩木山観光協会





by charlienoguchi | 2019-08-01 08:57 |

写真家 野口さとこの相棒、モデルのチャーリーの世界。 美味しいものと京都慕情。日常と珍道中。satokonoguchi.com


by チャーリー
プロフィールを見る
更新通知を受け取る
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31